またまた震度4・・・(24・6・1)
今日も夕方に震度4の地震がありました
下から突き上げる地震を感じたなと思ったらすぐにグラグラ
携帯からは速報が鳴りません
あっ、また直下型だな・・・。幸い横揺れは数秒で終わり、ニュース速報では震度4。
震源地は茨城南部(埼玉東部とお近くな感じの所)、マグニチュード5.2。深さは50キロ。
先日やや大きめの地震があったのも茨城内陸の南部で深さは50キロでした。
ここの震源域の地震は速報が出ないのでやっぱり怖いです。
全体には地震は終息した感があるのですが、時々ドン と言う地震が来るのは嫌な
感じです。先月も地震後にガスなどの点検をしなければ級の地震がありましたが、月が
変わって早速また・・・ですからね。
震災の体感の記憶がだんだんと薄れて来る中で、地震の震度よりも体感・怖さの方が
勝ってくるからなんでしょうか。『あっ、やばいナ』と思ってしまいます。
JRの電車が動いているか、火事が近隣で起こってないか?と真っ先に確認をしていま
す。今日は18時前と言う危険な時間帯だったですから、火の元が不安でしたが、みなさ
んも地震の対策はお上手なんでしょうね~。無事震度4はクリアしました
金環食の時にはマラソンの沿道状態だったご近所さん達はどなたも出て来られていませ
んでしたねぇ~
先の震災では大勢の方々が沿道に出て、鉄道を眺めながら『大丈夫かな~』と言い合え
る素敵なご近所さんなんですよ。ご近所さんの冷静さにちょっと安堵して、無事やな
と指さし確認をした私です。
本当は地中のナマズに『大丈夫やな 』と言いたいものです。
| 固定リンク
コメント