消費増税ですか・・・
消費増税が決まってしまいました。
民主を出るか、居残るかで、議員は揺れているって・・・。
御身大事で、民の事などそっちのけの議員さん達は、自分の事をどう評価されているか
と言う事さえ、判らなくなったと見えます。
小手先の言い訳だけをしている民・自・公はどこもダメです。
本来やるべき事をしっかりとやり、消費税が必要ならばもっとしっかりと実情を議論して
信を問うべきなのに何もやらなかった。
景気改善、歳出削減、増税・・・何に対して尽力するのかと言う時に、増税は庶民から
搾り取ると言う一番安易な方法を野田さんは選択しました。命をかけるのであれば、
難しい所を攻めなきゃダメだろうと思うのですが・・・。
議員さん達のモラルハザードは東電以下かも知れません。
早く選挙をしてらイイと思うのですが、民主は当分は選挙しないでしょう。
庶民は忘れっぽいから、しばらくこのまま放置しておけば忘れるだろう・・・。
こんな所だと思います。
さて、ここで消費増税を決めたら景気は悪化するでしょうし、為替のデメリットは更に
増すのではないでしょうか。
経済の悪化がより深刻になって、民・自・公の議員さんたちに怒りの矛先が向かうで
しょう。
民主と言うのは、世間の風を感じるアンテナが壊れているんでしょうねぇ。
| 固定リンク
コメント