住職さん・・・
先日、私がテレビを見ておりましたら、江戸川区のとあるお寺が紹介されておりました
鮒の伝説があるお寺だそうですが、なんとそこの住職さんが私の銀行時代の元上司
預金役席さん
私が初めて銀行に就職した時の上司が、お寺の住職になっていると言うのはびっくりで
す。お会いした20年前は7・3にしっかり分けておられた髪の毛はどうやら自然脱毛
の様で、作務衣姿が似合っています。
お話しぶりも当時のまま。ちょっとしたギャグを話した時の独特の間も同じでした
今ではすっかり住職さんが板についておりまして、なんだか不思議な気分でした。
『人間だもの・・・』なんて言う説法をされているのかなぁ~、お葬式の時に上手にお経
を読めるのかなぁ~とちょっと心配してしまいました
思わぬ出会いと言うか、普段観ない番組で元上司がテレビに出ていたらやっぱりびっ
くりします。ご縁と言うものなんでしょうかねぇ~
ATMの操作が上手な方だったので、今でもお賽銭用にお寺にATMが置いてあったり
して・・・。
本尊は歴史があるので秘仏になっており、普段置いてあるのは身代わり仏との事でし
たが、身代わり仏が機械仕掛けなのかも知れませんね。
寺子屋でそろばん教室なんかは有りですね。習字も確かにお上手でした。
| 固定リンク
コメント