拓郎さん・陽水さん・・・
先週の月曜日、6月11日のオールナイトニッポンゴルードは、拓郎さんと陽水さん、坂崎
さんの3人でたっぷり2時間の放送だったです
その中で、拓郎さんが昭和21年生まれ、陽水さんが23年生まれ、坂崎さんも昭和29年
生まれだと言ってました。言わば同世代だと・・・。(坂崎さんは弟分ですね)
え~っ、我が母親が22年生まれなので、世の中いろんなことがあったとすると、ウチの
おかんの唄を聞いている感じなのか~と感慨深いものがありました。
大阪と埼玉は新幹線で ピャッと行ける距離なのですが、なかなか帰省しませんの
で我が親とはなかなか会わないのですが、昨年の暮れに会った時には、かなり歳を取
っておりました。(劣化してましたね )
年齢が年齢ですから、歳相応ですわ~ ガラガラバッグを引いて一人で新幹線
に乗ってやってくるのですから気分は充分に若いと思いますが、拓郎さんや陽水さんと
比べるとやっぱりババアですわ。
陽水さんの風貌はオバサンと言うより、ババアになって来た感がありますが (ファンの
方、そしてご本人さん、申し訳ございません。見た感じ・・・です。) 拓郎さんは病気をさ
れたし、ここ数年で随分と歳を取った感が否めませんが、それでも若いでしょ。
ボイストレーニングをしっかりされているそうで、奥様の森下愛子さん曰く、最近の拓郎
さんの唄はお上手になられておりますが、それでも喉はやっぱり歳を取られた様に思い
ます。昔のライブアルバムを聞くと随分と声は変わったかな。
ただ最後の全国ツアーを収録したライブアルバム『午前中に・・・』の声が一番、素敵な
拓郎さんの唄声だと思っています。国際フォーラムのあのライブに私も参加しましたが
拓郎さんは細身なのでコンサートでお見かけすると、颯爽とした感はまだまだ充分にお
ありになるし、スターとしてのオーラは充分にありました
陽水さんのコンサートには行った事はありませんが、NHKのSONGSでお見かけした陽
水さんは格好良かったですね。歌もまたお上手です
坂崎さんはもうすぐ60歳の『アイドル?』だとすると、これまた凄いなぁ~。
みなさんお好きな事をしていて、見られるお仕事だからあの若さをキープしているんで
すかねぇ~。(我が母親も充分に好きな事はやっていますわ )
あ、情熱大陸に出ていた『小田和正さん』も凄いか。64歳でコンサートホールを走り回っ
ているんですから。それでいて若い女性の心を打ち抜くラブソングを唄うんですからね。
きっと拓郎さんや陽水さんたちは歳を取ることを忘れちゃってるんでしょうね。
2009年に朝霞駅前のミニライブで見た泉谷さんも凄かったな。60歳になるのに荒くれ者
ぶり全開で
| 固定リンク
コメント