アメリカザリガニの脱皮・・・
子供の時、飼っていたザニガニが脱皮をしたことがありました・・・
と言うお話しでは無くて、7月10日に自転車ツアーに行った際に、日焼けして、私の手や
顔が日焼けしてアメリカザリガニみたいになっていまして、それが二日しか経っていない
のに剥け始めた・・・と言う事なんです
往復90キロ、都合7時間自転車に乗っていたのですが、Tバーのハンドルをずっと持って
いるでしょ。そしたら手首にシワが出来ます。私はメタボちゃんですからそのシワが大きい
んですよ。
若者がやっているミサンガやおじさんの数珠じゃないですが アメリカザリガニの手
なのに、3本、白い日焼けしていない所があるんです
ずっとハンドルを持ったままですから手の下の部分も焼けてないですし・・・。
ちゃんと黒く焼けていたら、どらやきの皮みたいな感じで焼けてしまっています。2日して
もまだ顔や手は熱を持っています。
さて、問題の脱皮です。
メタボ体型なので、基本皮はフツーの方よりも張り気味だと思うのですが、それでも加齢
によりおでこにシワが出来ています。あの微妙なアンジュレーションが日焼けの皮では
表現出来ないみたいで、まずはオデコから脱皮が始まりました。
43年生きて来た中で、なかなかおでこの皮がベロンと剥けたことはないですが、いい歳
をしてむちゃをした私なのに、いつの間にか我が身体はおでこの新しい皮をたった2日
で作ってくれていたなんて感激以外の何物でもありません。
サメは生きる為に、歯が折れても次々と新しい歯が生えてくると言いますが、私がアメリ
カザリガニになって脱皮してもどんどん、しかも短期間に新しい皮が作られると言うのは
発見です。
もっとも完全に脱皮するまでの間、微妙に顔のツッパリ感はありますが・・・。
話しは変わりますが・・・・昨晩などは湿度80%の中をウォーキングしましたが、アメリカザ
リガニの私はまさに池の中にいるみたいな気分でした。
あっ、そう言えば、先日の自転車ツアーで荒川の中州の田んぼの横を通った時に、ザリ
ガニがいとも簡単にカラスに咥えられて行きました。え~っ、と驚きましたよ~。
カラスの口に挟まれてピースサインで両腕を掲げていましたけど、ああなったらどうする
事も出来ませんわ~。
カラスもボイルする訳でもなく、手がないから剥けないと思うのですが、上手に食べること
が出来るのでしょうかね~
まだ最初の頃にそのシーンを見かけたから・・・この辺はまだ余裕があったんだなぁ~。
なんだか無理やり、脈絡をつなげるお話しをしている訳ですが・・・
湿度が高くて蒸し暑い夜に、エアコンはかけないで私は今夏過ごすつもりです・・・
もう夜中の2時になりますが、蒸し暑い夜に、今の私は顔と両手にカイロを持っているみ
たいな状況なんです なかなか睡眠が取れないんです。
それでブログを書いて、充分に身体と眼を疲れさせている訳で・・・。
お付き合いいただいた読者の皆様ありがとうございます~
もうパソコンに向かいながら落ちそうです・・・。きっと眠れると思います~
さて・・・眠れるでしょうか
10日の夜は・・・熱中症で倒れた日でしょ。吉見町で倒れたので、しっかり休息は取りな
がら30キロ以上の道のりを自転車で帰って来たんです。無事生還した後、水風呂に入
って充分に身体を冷やしたのですが、なんだか体調は変でした。
冬山の遭難ではなく、体中がカッカと熱を持っているのですが、このまま眠ったら、明日
は訪れずに、永眠するんじゃなかろうか・・・とドキドキしながら眠りました。
身体が暑くて熟睡できず、かと言って寝たら魂が飛んで行くかも判らないので・・・
TBSニュースバード~朝ズバ・・・を見て魂を飛ばさない様にウトウトと・・・ 時々
テレビが勝手に節電モードで自動でスイッチがオフになるから、電源が切れてはスイッ
チをオンすると言うアホな日々を過ごしています。
節電で私の命の灯まで消えるなんてねぇ~ もう寝ます。きっと寝ます
| 固定リンク
コメント