大河・平清盛から今の政治屋さんを見る・・・
未だ視聴率は低迷しているらしい大河『平清盛』。
保元の乱から拝見しておりますが、俳優陣が素晴らしく、みていて面白いですけどねぇ。
私は世界史を専攻したので、日本史は弱いのですが、平治の乱では幽閉されていた帝を
きちんと六波羅まで連れてきて、賊軍の汚名を着ない様にしつつ、義朝討伐の詔をもらっ
て戦う・・・なんて芸当は素晴らしい策士だと思います。
現代日本では、民主・自民とも心に響かないお念仏を唱え、小沢グループの離脱に際し
ても、心に響かないお念仏を唱えたままでウチが『元祖』なんてお話しをする始末。誰も
心を打つ策士が政治屋さんには不在なのですね。
あろうことか数名の議員に至っては、アッチにウロウロ、こっちにウロウロなんて恥ずかし
くないのでしょうか。多くの庶民は、どっちでも次はないんだから一緒だろう・・・と思って
いたのでは・・・としらけていたと思います。
平清盛さん、源義朝さんは武家で戦いながら武士を認めさせたパワーがありますが、
今の政治屋さん達は、庶民の暮らしとお念仏を唱えるだけで、結局は自分の利益の事
ばかりをやっているだけ。
鎌倉時代の仏教改革では、法然さんや親鸞さんは貧しい農民たちと一緒に田植えをし
たり、刈り取りをしたりしながら草の根レベルで布教したと聞きます。
今の政治屋さん達はそんな努力さえ惜しみ、『生活が第一』なんぞとお唱えします
低視聴率の大河ではありますが、政治屋さん達はしっかりと視聴して夏休みの宿題と
して感想文でも提出して欲しいものです。
『国民の生活が第一』なんてお念仏を言うのであれば、そこに立脚して何を考え、何を
実施するのでしょう。消費税反対、脱原発・・・。庶民と一緒に行動し、庶民の暮らしを
もっと感じて感想文を書かないと、『消費税反対、脱原発』などの絵空事では、2学期に
合格点は貰えませんよ
民主・自民だけでなく、既成政党すべてが通知表に『努力しよう』と書かれているのでは
と思います。
選挙、選挙と野党が言ってますが、選ぶべき対象がなくて、今、選挙されても多くの棄権
票を産むだけです。
ちゃんと汗をかいて庶民の暮らしをまずは見聞きして来なさい。
あまり必要性を感じない国会ですが、『節電』と言うのであれば、自らエアコンの電源を
切って話しあいをしたらいい。ファッションでかりゆし・・・なんて片腹痛いと言うものでしょ
う。
| 固定リンク
コメント