« 扇風機・・・ | トップページ | 見仏記6・・・ぶらり旅篇 購入~ »

ガリガリ君・・・

今日はちょっと車でお出かけ・・・。

帰りにスーパーに寄って帰ったのですが、あまりの暑さと、好物の梨味のガリガリ君が

あったのでついつい梨味のガリガリ君を買ってしまいました。

車の運転をしながらだと、万一溶けたらベチャベチャネバネバになってしまうのでカー

エアコンをキツイめにして家路を急いだのですが・・・どうしても北浦和駅入口は混雑

します・・・ 

渋滞をやりすごして家に着いたら、ガリガリ君ではなくフニャベチョ君になっていました。

バナナみたいにしゃくれてしまっていたので、開封することなく、とりあえず冷凍庫に

放り込んだのですが、上手に凍るのでしょうか。。。

ガリガリ君は2層コーティングされているから、もしかしたら復活はしないのかも知れま

せんねぇ~。

あぁ、せっかくの「梨味」のガリガリ君だったのに・・・。

梨味は清涼飲料にしても、時々発売されるのですが、ヒットすることなく消えていく素材

です。さすがにガリガリ君と言えども、見つけた時に食べておかなきゃと思ったのが浅は

かだったのかなぁ~。

去年のB級グルメ(一昨年かな)・・・行田でやった時は熱中症にかかってしまい、ご近所

に出店を出していたアカギの出店で、身体を冷やそうとガリガリ君の味違いを4本一度

に食べたら本格的に体調が悪くなって死にそうな思いをしました。

私とガリガリ君の相性がちょっと悪いのかも知れませんねぇ~。

私は大阪出身なので、ガリガリ君ではなく、センタンのダブルソーダーか、王将アイス

を子供の頃食べていました。

だからガリガリ君とはあまり親しい仲ではありません・・・。

さすがに40歳を越えて、道端でガリガリ君を食べる訳には行かず、さりとて買ってきて

冷凍庫で・・・と言うのもねぇ。

去年、4つ一度に食べたときに、案外美味しいと思ったので、一時期ハマったのですが

マイブームと言うほどは続きませんでした。

もう夏も終わりですから、ちょっとはアイスなどいただくのも良いのかなぁ~。

しゃくれのフニャベチョ君が無事ガリガリ君に復活して、梨味が本当に美味しかったら・・・

44歳にして、ガリガリ君に目覚めるのかも知れません・・・。

今、ウォーキングから帰ってきましたが、全然ガリガリ君にはなれません。

汗はかくのに、ポチャポチャ君・・・。

こんなオヤジギャグしか出てこないのも暑さのなせる技なのでしょう・・・。

トークの芸風としては、ダジャレは私は嫌いです  

~追伸~

一度溶けてしまったガリガリ君梨味ですが、しゃくれ・・・どころか直角に折れた状態で

ちゃんと固まっており、外側のコーティングと中のかき氷部分ともに良い感じでガリガリ

しておりました。ただ造形的に大変に食べにくかったのと、室温のせいで、やっぱり食べ

ている間に、溶けてしまって手がベチャベチャになってしまったのでありました 

|

« 扇風機・・・ | トップページ | 見仏記6・・・ぶらり旅篇 購入~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 扇風機・・・ | トップページ | 見仏記6・・・ぶらり旅篇 購入~ »