コストコの水
先日、コストコに行った際、500ミリペットボトル・24本入りを買ってきました。
「KIRKLAND」ブランドで、ミネラルウォーターとかではないのでしょう。ドリンキングウォー
ターと書いています。原材料は「深井戸水・塩化カルシウム・炭酸水素ナトリウム」と書い
てありますから。消毒してますよ感がありますよね
前回、駐車場横の自販機で500ミリ入りペットボトルウォーターを買って飲みましたが、
味は普通だったんです。
そこで備蓄用に500ミリペットボトル・24本入りの水を買って来たんですがこれが便利
でいいんですよ。確か1本15円程度だったと思います。今までコストコに行くと、他人のカー
トにはゴミ袋に入った大量のパンが眼についたのですが、今回は水のまとめ買いが目立
ちましたね
炭酸水を晩酌用に買う人も多いらしいです。(炭酸水は1本50円程度だったと思います)
さてさて、ペットボトル入りの水ですが、お値段もあるので比較的簡単に使用できます。
ちょっと車で移動するときなど、冷蔵庫で冷やしてあるペットボトルをサッと持ち出す事
が出来るんですよね。またノーエアコンで節電をしていますので、お手軽に事務所で
水分補給&クールダウンをするにもとても便利だと思います。
さいたまの水道局に行くと、500ミリペットボトルを100円で売っていたと思いますが、
わざわざアメリカから持ってきても15円で売れるのに、さいたまの水道局が100円って
なんか変ですね。いろはす系のペコペコペットボトルでいいから、さいたま水も安く売っ
てくれたらいいのに・・・。
暑い節電の夏を快適に過ごすには安いペットボトル水は最適だと思います
でっかい水のタンクのCMもやっていますけれど、やっぱりお気楽極楽で使用するのに
は、外出するときの利便性も大切なんだと思うんだけどな。素材として使い捨ての無駄
は感じますが、ペコペコペットボトルですから・・・。
さすがに自転車移動のときは、移動時間も長くなるし、冷たい物を飲みたいので、ステ
ンレスボトルにルイボスティーを入れて持ち歩くのですが、熱中症対策も大変ですね
冷蔵庫には冷えたルイボスティーが入っているにも関わらず、ついついペットボトルウ
ォーターを数本飲んでしまうのも「安くて便利」のなせる技なんでしょう。
きっとこれからペットボトルウォーターは毎回、大量買いをしてきそうな予感です
| 固定リンク
コメント