秋・・・
天高く 馬肥ゆる秋・・・。
このフレーズを考えた人は素晴らしい観察眼と詩心がありますね。
柿食えば・・・よりもはるかに感動します
なんとも心地いい青空と気温だったのでついつい サイクリングしてきました。
この空を見て、私も何か考えよう・・・
いろいろと考え、推敲しながら完成したフレーズ。
秋の空を例えて・・・ 『玄関 吹き抜け 5LDK』
秋の高くなった空と清々しい風、解放感を表現したのですが
自転車で走っている時は、会心の作 と思ったのになんか微妙ですネ。
忘れたらアカンと思って慌てて帰って来たのになぁ~
これも一種のランナーズハイかな。
それにしても秋の青空は『宇宙』さえ感じるのに、なんともちっちゃな切り取りよう
『天高く・・・』の雄大さなんてみじんもない。
あぁ庶民 と思ってしまったのでありました。。。
上の青空の写真ですが・・・ パナソニックのカメラの方が詩心があるみたいで、
写真を撮ろうとしたら、『どこにピントを合わすネン 』と思ったのでしょう。
普段は聞いたことのない音で、ピピピッ と私に話しかけて来たのでした。
やっぱり秋の空は高く遠いのでしょうねぇ。
| 固定リンク
コメント