淡路島考・・・
私の本籍地は南淡路市です。
上沼恵美子さんが地主と言われているあの淡路島~ です。
つい先日、NHKの路線バスの旅で内田朝陽君が淡路島のバスの旅をやってましたし、
たしか家族に乾杯でもゲストが山本浩二さんの時に、淡路島を旅したと記憶しています。
淡路島は気候が温暖で、適度にローカル。また南淡路だとほとんど徳島?の方言か
和歌山の方言みたいな濃いお国訛りがあって、全然兵庫県~みたいな感じがしない町
なんですよね。ロケに行くのには丁度良い島だとも言えるのでしょう・・・。
また番組に出てくる素人さんが老若男女、良い味を出すんです。大阪みたいに前に
出過ぎる訳でなし、しゃべらない訳でなし
変にガツガツしていないのだけど、話すとユーモアのセンスはしっかりある
温暖な土地で暮らしているだけに島民は大らかなんでしょうね。観光も大切な産業だ
から・・・ そんな事はあまり感じないですが、昔からのおもてなしの心は、代々先祖
から引き継いできている・・・みたいな所がある島です。
関西の離れ座敷と言われる淡路島ですが、観光に行くと、本当にゆったり出来る島です
ねぇ。
兵庫県と言いながら、独特の風情がある島です。
あっ、鳴門の鯛やワカメなどの海産物の他、玉ねぎや淡路牛などの酪農も盛んで食べ物
には恵まれた土地ですよ。美味しい食べ物はどっさりあります。今では橋で本州と繋が
っていますので、ぜひ観光に、また癒されに行ってください。四季折々、淡路はいいです
よ~
| 固定リンク
コメント