すっかり夜のウォーキングは寒くなってしまいました
さいたま新都心は結構夜景がきれいなのですが、いざ写真に撮るとうまく行かないもの
ですね・・・

これが一番まともかな

左におぼろ月がわずかに見えます。

本当におぼろ月でしょ。
なんか月見そばが食べたくなりますねぇ~。
あぁ、豊穣の秋、食欲の秋・・・
ウォーキングにカメラは邪魔でした
とてもキレイなさいたま新都心の夜景なのに、キレイに撮れないのだからこれから
真剣に歩くだけにしよう
と思ったスポーツの秋の夜なのでした
カメラは芸術の秋かなぁ~。
歩いても おぼろ悲しや 月見そば (なんのこっちゃ)
一番難しいのが芸術の秋だなぁ~ 
コメント
こんにちは。
明るく輝いてる橋をカットすれば(画面の中では比較的暗い)夜景が撮れるんではなかろうか?お試しあれ〜
さてさて
当たっているだけじゃないんです☆
私はBEを知って、人生の道しるべを得ました!悩むより相談ですよね!!
まずはコラムを読みにいきましょう☆
http://birthday-energy.co.jp
作家や芸能人を例として東洋史観の考えに基づき解説したコラムが読めます。
裏コラム、極裏コラムもあわせてなんと5万タイトル!!
さくいんも充実して過去のコラムも検索しやすくなりました♪
コラムを参考にしてご自分の人生を改良してくださいね!
投稿: kuro豆 | 2012年10月23日 (火) 22時45分