選挙が終わって・・・
選挙が終わって・・・。
いやいや選挙のテレビばっかりで・・・。
自民が大勝いたしました。
でも比例の政党支持を見ると、前回とあまり変わらない数しか投票されていなかったそう
です。民主がコケて、民主と未来が票を喰いあい、なおかつ第3極として維新とみんな、
未来がこれまた喰いあったと言うのが実際のところで、漁夫の利の勝利だそう。
自民の大勝の殊勲賞は、小沢さんと、石原・橋下さんの連合軍だった・・・と言う事です。
自民の方々は風は感じなかったと言ってましたからきっとそういう事なんでしょう。
大勝すると気が緩んでめちゃくちゃします。80~90兆と言う大金を使う権利があると勘違
いするのかなぁ~。
『風』もアホにすると言うか勘違いさせる要因なんでしょうね。
さて、自民は3年前にお灸を据えられ、風も吹かなかったのに思わぬ大勝をしたことで、
謙虚に『国家・国民』のために仕事をしようと考えるのか、それともまた『悪代官』に戻る
のか・・・。
小泉進次郎君は、お父さんばりに自民党は変革すると言ってましたけれどもぜひ反省
に立っていい仕事をして欲しいものですね。
維新・橋下さんとみんな・渡辺さん、そして名古屋の河村さんがケンカ別れをした所で
第三極はメッキが剥がれたのかなぁ~。
民主を離脱した人たちは大半落選しましたからね。敵前逃亡をしてわが身大事でのう
のうと批判する側に廻るズルい方々を民意はちゃんと選別したのでしょう。
これからは『敵前逃亡』などしても勝ち目はない・・・。
党がおかしくなったら、自分たちがしっかり汗をかいて党を良い方に当然、動かす・・・。
政治屋さん達のいい教訓になったことでしょう
結果としていろんな事が出来る票数を安倍さんは持ってしまっています。前回、ああい
う形でリーダーを投げ出した反省に立って、今度は奢ることなく名宰相と呼ばれる人物
になってほしいなぁ。
| 固定リンク
コメント