« 年始に思う・・・ | トップページ | 撮り鉄宣言・・・ »

新年早々の怒・怒・怒ニュース 原発除染作業の不正横行

原発除染作業で不正が横行していると言うニュースを見ました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130104-00000005-asahi-soci (朝日新聞より)

川などの除染作業に際して、枯葉や落葉を川に捨てちゃえと指示されているとのこと。

これはダメですね。元請けゼネコンが指示しているとの記事内容ですが、元請けの非

常識さは言語道断。倫理的にも許せませんが、放射能汚染物質を拡散させたと言うの

は法でも罰せられる行為のはず。トカゲの尻尾切りで地元企業が罰せられるのでな

く、元請けゼネコンがしっかり厳罰に処されるように願いたい。

福島の方々が復興に努力している姿はナンボでも見られるのに、よくもこんな事ができ

るなとホントに呆れるばかりです。

お子さんやお孫さんは避難させてお年寄りだけが家や田畑を守り、庭の木や雑草を刈っ

て、早く放射線量を下げて家族全員で暮らしたいと願って黙々と作業をしている被災地

の方々に対してどう思っているのか?

危険運転どころの騒ぎじゃない愚行で、元請けゼネコンには10年くらい公共工事の入札

はさせない位の態度で行政も挑んでほしいですし、社会的制裁のためにしっかり調査

して企業名の公表はしなきゃダメだと思います。

なんでこんな事になるんでしょう。

元請けゼネコンが原発事故を、そして被災地を、もっと言うと『絆』と言ってた日本中を

ナメているんでしょう。不正をして利益を抜いちゃえばいいやと思う様な企業に税金が

流れちゃイカンと思います。復興増税も始まるんですよ。『絆』のための増税だったの

に濡れ手に粟の元請けゼネコンのポッポに入っちゃまずいでしょ 

それこそこんな企業にはコミニティーから退場いただくのが筋だと私は思います。

それだけの『裏切り行為』をやったのですから。地域の汚染と僅かなカネを天びんに

かけて、僅かなカネを取ったのですから・・・ 

最低限の措置として放射能汚染物質の拡散をした罪で罰し、倫理上の責任の取り方

についても別途考え具体的施策として対処する。もう二度とこんなモラルハザードが

生じないようにしてもらいたいものです。

そもそも福島で作っていた原発の電力は首都圏で使っていたモノ。放射能で汚れた

福島を元に戻す責任もまた首都圏にあると思います。

首都圏に住む者として、これは許してはならないと感じています。

|

« 年始に思う・・・ | トップページ | 撮り鉄宣言・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年始に思う・・・ | トップページ | 撮り鉄宣言・・・ »