« カンブリア宮殿・・・リンガーハット 代表取締役会長兼社長 米濱和英さん | トップページ | 職業倫理 (埼玉県教員の1月退職問題)・・・ »

インフルエンザの患者数増加に県が注意を呼び掛け・・・

我が埼玉県もノロのピークは去ったモノの、インフルエンザの患者数がグンと増加傾向

にあるらしい。

ノロよりも消毒やうがい手洗いの効果が大との事ですので、こまめに励行してインフル

にかからない事が大事ですね。

お子さんを中心に広がっているとの事ですのでご用心、ご用心・・・ 

インフルも症状が厳しいですからネ。

一時話題になったタミフル服用による子供の副作用問題は今はどうなっているのでしょう。

ジョギングをしておりますが帰宅時の通勤族の半数はマスクマンですね。女性も顔の半分

が隠れてしまうほどの大きなマスクをしています。

マスクをしてても貰うのは貰っちゃうんだと思うのですが・・・あの人たちは風邪っぴきなの

かなぁ~。インフルだと外出出来ないですもんね。

今晩からまた寒くなってしまうそうです。

寒いと免疫力が低下してしまうんですってね。

かと言ってガンガン暖房する訳にもいかず・・・上手に身体を温めて、手洗いとうがいで

インフルや風邪の予防に努めることなんでしょう。

辛い思いをするのは嫌ですからね・・・。かかる前に予防  予防だ 

|

« カンブリア宮殿・・・リンガーハット 代表取締役会長兼社長 米濱和英さん | トップページ | 職業倫理 (埼玉県教員の1月退職問題)・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« カンブリア宮殿・・・リンガーハット 代表取締役会長兼社長 米濱和英さん | トップページ | 職業倫理 (埼玉県教員の1月退職問題)・・・ »