丸亀製麺・・・
1000店舗の出店を目標にどんどん出店攻勢をかける丸亀製麺さん
昼時に行くと、たいがい行列が出来てます。あの行列に並びながら前の人の注文も
参考に・・・『ぶっかけ・冷たいの・大 』ほぼ、浮気をしたことがありません
自分のトレーにうどんが乗ってからレジまでのフライゾーンは『自分の世界』に入り込み
魅惑の揚げ物たちからの誘惑を断ち切らねばなりません・・・。
ようやく揚げ物攻撃をかわしたと思ったら、今度はお稲荷さんとおにぎりが・・・
うどんは途中でお腹がすくかも・・・なんて考えて、あの甘めのお稲荷さんについ・・・
レジでお会計を済ませ、天かすと葱を大量に投入して席につく
がしっと野菜かき揚げを箸でつまんで丼の中に投入し、ざくっ とかき揚げを割って
かき混ぜる。あんまりお上品ではないですが、この食べ方が良いんだなぁ~。
丸亀製麺が身近になると、『新規開拓』はリスクが高すぎて・・・なかなかし難くなって
しまいますね。
ラーメンやうどんの新規開拓・・・大半が敗北感ですから
牛丼なんかよりも私は丸亀製麺さんが好き・・・。
カンブリア宮殿にゲストで丸亀製麺を運営するトリドール社長・粟田さんが出演した際、
『来店動機』を意識して商品を作っていると言う事でした
舌だけじゃなく、眼で耳で・・・。あのオープンキッチンと大勢のおばちゃん達の手作り
うどんは非効率で手間暇のかかるモノなのですが、それさえも『集客装置』と言っての
ける社長に私は完全に寄り切られた~ って感じです。
ガシッと心を掴まれてますから、より一層のこと、新規開拓が困難になる・・・。
丸亀製麺さん、恐るべし
競合や新設のお店も『来店動機』をズバッとPR出来るもので ぜひ挑んで欲しい
ものですね。
脱デフレ・・・なんて当たり前。何も価格ばっかりじゃないんだから。
コスパですよ。コスパ
眼で耳で鼻で・・・あの釜の湯気さえも・・・丸亀ワールドなんだから
ライバルは辛いですね~。
味の探求心の結果たる私の新規開拓の心をポキッと折ってしまうんだから。
丸亀製麺さん、困ったもんだ・・・。
| 固定リンク
コメント