応援ドキュメント 明日はどっちだ ・・・ 2013.5.7
今日の放送は、崖っぷちボクサー、米澤さん only の放送でした
先週、うっかり見忘れたのでついて行けるかな…と心配でしたが、これでもかと過去の
ダイジェストも流してくれるので、続き物のドキュメントではありますが、初めてご覧に
なる方でも全然大丈夫な構成になってましたね
もう、それは前に見た とじれったく思う部分もあるんだけれど…、まぁご愛敬。
なんてったって『ドキュメント』なんだから
37歳のボクサー定年までに日本チャンピオンにならなければ引退しなければならない
米澤さん。A級までは上がったけれど、今回の相手は日本のミドル級3位の実力者。
過去3年無敗のボクサーが相手です。
ちょっと勝ち目は無いのかな…と思いながら、テレビを眺めていたのですが、なんと途中
ダウンを奪うなど善戦を繰り広げたんですよ 年齢的には36歳はやはり厳しくて、31
歳の相手が有利です。5ラウンド、6ラウンド。。。双方疲労が激しくなり、米澤さんは眼の
上から出血してました。
え~、何ラウンドまであるの~と思いながら見ていたのですが、会場も善戦に拍手と歓声
の渦が出来る。
どっちの応援なのか私には分からない。
まさしく死闘。ドキュメントを見て来たから思い入れもありますし、涙が溢れてしまいます。
8ラウンドが最終で、悔いのないように戦って来い の声に笑顔で応える米澤さん。
双方フラフラになりながら、よく打ち合いましたよ いや~いい試合でした。観客も
大興奮です
ゴングが鳴って…判定に。
ダウンは奪ってる訳だから…米澤さんの方が有利なんじゃないの
そう思って判定結果を待ちました。が…残念ながら2-0で判定負け。
途中の手数が足りなかったのか。二人の健闘に惜しみない拍手と声援が飛んでました。
が…。
37歳までもう半年しかありません。
この敗戦で、日本チャンピオンへの道は遠くなってしまったそうです。
ボクサーの道、日本チャンピオンへの道をどうするのか…。
彼女と米澤さん、しっかり話し合ったみたいです。
彼女さん、『あと半年なら食わして行けるよ。貧乏だっていいよね…』の言葉にも泣け
てしまいました。
そして、番組の関ジャニの面々のもとに米澤さんからのお手紙が…
決して上手な字ではなかったけれど ラスト半年、僅かな可能性にトライする
現役続行しますの文字があったのでありました。
ボクシングに詳しくない私にはミドル級3位の彼と米澤さんはホンの僅差に見えたけれ
ど、その僅差に何人ものボクサーがランキングしているものなんでしょうか。
関ジャニの渋谷君がサポーターとしていい仕事をしてました。
うん やっぱりこの番組は面白いです
米澤さん、頑張って
| 固定リンク
「応援ドキュメント 明日はどっちだ」カテゴリの記事
- 応援ドキュメント 明日はどっちだ #35・・・(2014.03.05)
- 応援ドキュメント 明日はどっちだ #34(2014.02.26)
- 応援ドキュメント 明日はどっちだ #33(2014.02.25)
- 応援ドキュメント 明日はどっちだ #32・・・(2014.01.22)
- 応援ドキュメント 明日はどっちだ #31・・・(2014.01.15)
コメント