八重の桜(21)「敗戦の責任」・・・
かなわんなぁ~。
悪いのは慶喜さんで、容保さんも決して正しい選択をした訳じゃない…。
なのに詰め腹を切らされるのは神保修理さん。。。
薩摩・長州の作戦勝ちと言えばそれまでだけれど、やっぱり辛いなぁ~。
三郎君はなぜ命を落とさなきゃならなかったの…。
トップがアホだと兵は…。
一番の大馬鹿者は慶喜さんなのに、これから詰め腹を切った修理さんの命が無駄になっ
てしまう程に、日本中の怒りが会津に向かう事になるのかと思うと…。
まだ夏が来て、秋になり、冬になるまでドラマは続かなきゃならないのに、これからどうなっ
てしまうのか…。明治以後も八重さんは生きておられたから会津史から離れ、ドラマは継
続するのかなぁ~。
神保修理さん…、あそこで切腹しないで生きながらえていた方が会津の為にはなったのか
も知れないのになぁ~。
『生きろ 』と思いながらドラマを見てました…。
辛い。。。
| 固定リンク
コメント