« 応援ドキュメント 明日はどっちだ・・・ 2013.5.14 | トップページ | さいたま市は自転車に優しくない… »

カキの種・・・

間食は控えなければならないメタボちゃんな私ですが、ついついおせんべいは買ってしま

います。最近のおせんべいは個包装になっていますよね。

食べれば食べるほど、個包装の残骸が増えて罪悪感から食べ止んでしまう…。

ちょっとカキの種にハマってしまいまして、カキの種とお茶をいただく時間と言うのは至福

の時でございまして  最近は6個パックなどと言う便利なモノがございましょ。

あれを買うのは、1個だけで辞められると思い込んでいるからなんですよね  

お徳用の大量1パックも上部にチャックなんかがついていて、『保存が便利』と書いてあり

ますが、かっぱえびせん同様、辞められない止まらない… 

カキの種ばかりだと飽きるのでしょうが、イイ感じでピーが混じるからついつい食べてしま

います。

個包装が便利だと思って個包装を買っても結果、全部食べてしまうし、お徳用のチャック

付きを買っても、結局時間をかけつつも便利なチャックは一度も使わずに袋のみがゴミ

箱に… 

便利とかお得なんて関係なくて、結局はあるだけ食べてしまうので…、正直、買うか

買わないかの選択が大切で、買うのであればどれだけの量を買うのか…を選ぶ事。

おせんべいやおかき類はそう思わないと手が止まりません  

コストコに行くと、巨大ティラミスなんか売ってますけれど、あれなども一度買ってきた

ら手が止まらないんだろうな。

私もコストコで売っているカルビーの500gの巨大ポテトチップスを見て、欲しいなぁ 

と思う気持ちはありますが、一度封を切ったら最後、ついぞ食べきらなきゃいけない

気がするのでさすがに買った事はありません。アメリカ製のヤツは衝動買いしたので

すが、あまりに美味しくなくて、食べるのに一苦労でした。

あれくらいのまずさじゃないと食べすぎてしまいます。カルビーは危険です 

巷のカルビービックは240gでしょ。あれ2個分のポテチ…  

メガは身体に悪いんですよ。

あ~、いっそのことベジタリアンになろうかしら… 

こんな失敗と、老化現象を繰り返しながら、少量の和菓子とお茶で  わびさびを

感じながら煩悩を滅却出来るようになるのかなぁ~。

カキの種…6個パックを瞬殺してしまった反省で、チャック付き巨大徳用サイズを買った

のに、結局それも時間をかけて一度もチャックを使うことなく袋だけを捨ててしまうに至

った、オバカな私の休日の反省事でした  

これではナンボ走っても一緒やな~  トホホ 

ああ早く侘びさびの境地でお茶したい… 

|

« 応援ドキュメント 明日はどっちだ・・・ 2013.5.14 | トップページ | さいたま市は自転車に優しくない… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 応援ドキュメント 明日はどっちだ・・・ 2013.5.14 | トップページ | さいたま市は自転車に優しくない… »