« メダカ…孵化 | トップページ | 出目金の産卵… »

鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・小池徹平さん 三重県志摩市 (後編)

先週に続いて三重県志摩市の旅です。

志摩市の旅は『ほっこり編』でした。見終わった今、ちょっとうるうるしています。

志摩市を旅の舞台に選んだのは『あまちゃん』のヒロシ役をやってる小池徹平君が本物の

海女さんを見たいと言うリクエストだったとのことでした。

ロケをしたのはまだ3月頃だったのかな。

海女さん達が寒い・寒いと言ってました。1時間潜ると芯から冷えるから海女小屋でたき火

をするんだとのことでした。

布施田地区の海女さん達と出会った鶴瓶さん。海から上がってくる海女さん達は大量の収

穫を抱えてます  鶴瓶さんが海女さんに代わって持って上げてましたけれど、男の鶴瓶

さんをしても重そうでした。

海女さんはやっぱりご年配の方々が多かったですが、いやいや味のある方ばかりで…。

そんな中で若い海女さんの居る海女小屋でのトーク…。いやいや面白かった 

海女小屋があちこちにあるって言うのも初めてしりました。なとも絵になる風景でしたよ。

海女さん達は口々に、海に潜れてありがたいと言ってました。

豊穣な海を前にして、それこそ80歳の海女さんもいらっしゃるとの事ですから、これから

元気なうちはずっと潜られるのでしょうね。定年もなければ口うるさい上司もない。

子育てをするのには海女さんは最高だ  と話してました。今回の志摩市は子だくさん

なご家族が随分と多かった。

なかなか海女さんみたいには行かなくても、しっかりサポートする体制さえあれば、少子

化に対抗できるんだなぁ~なんてことも考えました。

さてさて徹平君の旅。先週の『親子の海女もどき』の海女さんからワカメを焼いて貰って

食べ、なんともやんちゃな高校生と会い、そして犬の散歩をしていた女の子と会いました。

犬の散歩の女の子のご自宅に突撃訪問をしたのですが、いやいやこの女の子は今どき

にしては珍しいよく出来た女の子でした。感心しましたよ。

それに面白いおじいちゃん  ご家族揃って肩の力が抜けていて、小池徹平君のパワ

ーなのか、なんともいいインタビューでした。

最後の家族全員のビデオレターが良かったんですよね。次女さんが名古屋へ就職が

決まってもう時期旅立つとのことでした…。

このビデオレターにうるうるしてしまったんですよね  

志摩市の土地柄なんでしょうか…、いやいやいい『家族に乾杯』だったな~。

小池徹平君、先日はギターの弾き語りを見ましたけれど、こんな旅のロケも上手いなぁ。

あっ、書道教室で習字を披露した鶴瓶さん。これまた達筆で驚きました。

芸能人さん、芸に幅を持たすべくご苦労してるんですねぇ~。

感心しました 

|

« メダカ…孵化 | トップページ | 出目金の産卵… »

鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« メダカ…孵化 | トップページ | 出目金の産卵… »