出目金の産卵…
2つの水槽ともに濾過機を新調し、水も馴染んでいい環境が出来た… と喜んでいた
ら、なんと本日出目金が産卵
産んでる出目金は大きいですが、後を追ってる出目金はまだ子供…。
それでも追うものですから、ボロボロと産卵してしまう。
きっとうまく受精出来てないと思うなぁ~。
時間は朝の8時30分…。
え~、水が汚れるし、水槽も濾過機も台無しになってしまう…
あ~、せっかく水槽も洗ったばかりなのに…
また水槽洗わなきゃ…。濾過機も洗わないとダメなのですが、充分に濾過した後でないと
何度も濾過機を洗わなきゃならない羽目になってしまうので…
一応、フィルター部分の卵は取り出して、横川・峠の釜めしの容器に入れて無精卵か
有精卵か様子を見てみるつもりです…。
手間がかかるなぁ~
せっかくですから、ベランダガーデニングの方もお知らせを…。
ミニトマト まだ青いですが、6個ほど実ってます
黄色の花は4つの苗で、もう数え切れないほどに咲いてます。
全部実るのかなぁ~
実ってしまったらきっと食べきれないぞ~ ってな状況です
| 固定リンク
コメント