ガラケー
スマホ全盛の時代。
私はガラケーを愛用しています。
しかも同じ機種を3代も愛用しています。
一代目は液晶が破損し、二代目はジョギング中にズボンのポケットに入れて走って、汗で
『水没』 そして今の三代目です。何より薄べっちゃくて自己主張をしないのがいい。
三代目も最初は金属光沢があったのですが、今ではすっかりプラッチック化しています。
さてその携帯ですが、なんと今日我が携帯を見ますれば、裏面の電池のカバーが無くなっ
ているではありませんか
あれ?なんでスケルトンなのかなと思ったら、どうやらどこかで落としたみたい。。。
結構大きなフタなのに、あれを落として気がつかない方がどうかしてるわ~なんて思いま
したが、最近の夕方は雨ばかりでしょ なんどか豪雨に降られていますが、携帯が
『水没』しなかったのは幸いでした きっとジョギングの汗よりピンチだったはずです
もん。
電池だとか電子部品がむき出しになってるのはマズイだろうと、ドコモショップに慌てて
行って来ました。
ガラケーのフタを落としました・・・と受付の方にお話ししたら、すぐにきれいなお姉さん
がやってきて、スマホはいかがでしょうとお声掛け。
スマホは嫌いなんでゴメンナサイ・・・とお話しして、待つことしばし。
店内は結構混んでいたのですが、ナントふただけ郵送してくれると言うではないですか。
しかもふた代だけで済むのだそうです。(まだまだ店内には大勢のお客さんが居たので
すけど私は早々に用事が終わって帰れました )
いつまでガラケーで居られるのか分かりませんが、今、しばしガラケーで居られるみたい
です
もうスマホしかない・・・と言われるのはいつのことになるのでしょう
シュッ シュッも便利なのはわかるんですけどね・・・
ガラケーを大事にまだまだ使わせていただきます
| 固定リンク
コメント