35周年スペシャル 復活!サザンオールスターズの流儀・・・
大きな病気をされて心配でしたが、元気そうで良かったです。
声もよく出ているし、相変わらずのパフォーマンスも健在で・・・。
でも『復活』とか『不死鳥』とか、そんな言葉があまり好きではありません。
無理する訳じゃないとは思うのですが、随分たくさんのアーティストがその言葉を背負って
舞台に立ち、向こうに逝ってしまいました。
最近では清志郎さんがそうですね。
無理することなく、身体はしっかりといたわって音楽活動をしてもらえばと切に望みます。
時代を牽引されたアーティストのみなさんと、少しでも時を共有出来ればそれだけで嬉し
い。
いつか向こうに逝かなくちゃで、ライブを楽しみにするファンがあって、ご自身もライブで
ファンからパワーを貰おうと言う気持ちもあって・・・。
桑田さんはお元気そうだから、全然大丈夫でしょうけれど、私も知らぬ間に随分年をとり
まして、拓郎さんや洋水さん、泉谷さんに小田さんや千春さん等々、あの頃の世代の
ミュージシャンも相応にお年を召されていますので、まずはお元気で居てくださいと
願っています。
桑田さんはまだまだ若いからあのパワフルなステージでも大丈夫なんでしょう。
あれだけの観衆の中であれだけ動き廻って熱唱するって物凄い体力がなきゃきっと
出来ないでしょうからね。
元気な限り歌い続けて欲しいと思います。
サザンの音楽は凄いなと思いました。
良いモノが見れて良かったです
| 固定リンク
コメント