コーヒー牛乳・・・
コーヒー牛乳は牛乳に非ず・・・と言う事で、『コーヒー牛乳』と呼ばれなくなって随分と
月日が経過しました
私はもっぱらパン食はほとんどしない白ご飯大好き人間なので、ここしばらくコーヒ牛乳
とはとんとご無沙汰なんですが、つい先日 カフェオレという名称で売られている『コ
ーヒー牛乳』を目にしまして、ちょいと試しに買ってみました。
私はコーヒー牛乳でもカフェオレでもどちらでもイイ派なんですけど、久々にコーヒー牛乳
を飲んでびっくりしました。
なんと名前が変わったせいなのかどうか知りませんが、随分進化しているみたい
甘さ控えめで、コーヒー感も増している
あれれ、美味しくなってるやん~
プチ・マイブームでいろんなメーカーの『コーヒー牛乳』を買って飲んでみましたけど、
総じて美味くなった気がします。
きっと『コーヒー牛乳』と呼ばせない事件がコーヒー牛乳界では逆境に感じたんでしょ
う。
そしてこれではダメだ と、とある会社がハイクオリティー商品を出したんでしょう。
それが数珠つなぎになってコーヒー牛乳業界は進化した
逆境は進化のバネですね。。。
コーヒー牛乳を飲んでそんなことを考えた今日この頃でございます。
1㍑パックを随分と制覇してしまったのですけど、カロリーは高いんですね・・・
1パックで400~500キロカロリー位あるんです・・・
もうほどほどにしとかなアカンとも思っている今日この頃でもございます
| 固定リンク
コメント