かき氷
先日、かき氷・マンゴーを食べてきました
私が子供の頃は、安いシロップだと『いちご・メロン・レモン・みぞれ』の4種類でしたが、中
学生のころ、『ブルーハワイ』が登場。以後、ブルーハワイが一番の好みでした。
好きなかき氷シロップランキングと言うモノを見ますれば、一位は『いちご』なのですが、
なんと2位には『ブルーハワイ』がランキング
きっとアンケート対象が我々40代以降の中年から若者たちだったのでしょう
3位はメロンかと思いきや、なんと『マンゴー』
おじさんはマンゴーシロップのかき氷なんて食べたことない
そう思っておりましたら、なんとすぐにマンゴーかき氷を食べるチャンスがやってきた訳
で・・・。
1年半ぶりにゴルフに行ったのですが、昼食はバイキング形式。
中華系のお料理がズラリと並んでいたのですが、この猛暑ですからなかなか箸が進み
ません。酢豚やカニ玉、冷やしとんこつラーメンなどがあったので、ちょっとずつ何回か
器にとってきて食べていたのですが、デザートコーナーにかき氷があったんですよ
大半のお年寄りは杏仁豆腐辺りにはトライするものの、ガシャガシャとかき氷マシンを
廻す勇気 (と言うより暑さにやられてだるかったのでしょう) がありませんので、私が
代表しておテンコ盛りのかき氷をこしらえまして、そこにありましたたくさんのシロップ
から『マンゴー』を選んで食べて来たと言う訳なんです。
私も暑さにやられてクタクタだったのですが、マンゴーはなるほどマンゴーの味がしま
した
これからは『ブルーハワイ』なんて訳のわからない味ではなく、『マンゴー』で行こうと
思った瞬間でした。
ブルーハワイは見た目が涼しげなのと、なんかお洒落なので注文していたのですが、
よくよく考えて見ますればブルーハワイって何?と言う気もいたします。
その点、マンゴーはマンゴーですから
何より、若さが感じられる~
いちごだって、メロンだって、正直、イチゴ味でもなければメロン味でもありません。
レモンに至っては同色系と言う事もあり、マンゴーに駆逐されてしまった感までありま
す。ランキングではレモンは見当たらなかったから既に消滅しているのかも知れません。
透明な『みぞれ』なんて言うのは、我々40代のおやじが中学生のころに、既にばばくさい
名前だなぁと思っていましたので、これまた消滅したのかなぁ~。
宇治金時や練乳がけは高級かき氷でしたので、そうそう口に入るものではなく、今に
至るまで一度も口にしたことがないので、書くことが出来ないのが残念ですが・・・。
この暑さですから話題くらい涼やかなかき氷を題材に・・・と思って書いたのですが、
いかがだったでしょうか
| 固定リンク
コメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書の志望動機 | 2013年8月27日 (火) 06時59分