« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・橋爪功さん 埼玉県秩父市 (前編) | トップページ | 台風・・・ »

応援ドキュメント 明日はどっちだ #20 2013.10.15

今回の応援ドキュメントは崖っぷちボクサーからいつの間にか『ミスター』と呼ばれるまで

になった米澤さんの最終章。

世界ランク10位のレス シェリントンさんとのボクシングの試合が放映されました。

1月から現在に至る米澤さんのトライを見て来ました。

世界ランカーと米澤さんの差を意識しながらテレビを見ていました。

オーストラリアのディナーを食べながらボクシングを見ると言う会場には度肝を抜かれて

しまいました。

戦歴や年齢などを見ると2~3ラウンドでKOされるんじゃないか・・・と言う大方の予想を

裏切った米澤さんの最後の試合。

彼女のミサコさんや米澤さんのボクシングに否定的だったご両親も呼んで、戦いました。

2ラウンド、3ラウンドは相手の手数に押され気味でした・・・。

でも愚直に前に、前にと出続ける。ちょっと手数が少ないようにも見えましたが、徐々に

疲労の色を見せ始めるシェリントンさん。

いいよ、勝てるよと叫ぶミサコさんの姿も輝いていました。

8ラウンド、9ラウンド・・・。また米澤さんが奇跡を起こすのか  

11ラウンドを終え、ラストの12ラウンドに。

ラストの3分で倒せるのか・・・と思いましたが、双方疲労が凄くて決定打に欠き判定に

持ち込まれてしまいました。

判定になると手数の少ない米澤さんに不利なのかな・・・。

0-3で判定負けになってしまいました。

米澤さんのドキュメントはこれで終了してしまいました。

37歳のボクサー定年で引退をしなければならない・・・。

ご両親や彼女のミサコさんも彼にかける声が出なかった。

ボクシングに反対していた、今まで一度も米澤さんを褒めたことがなかったお父さんが

笑顔で『いい試合だった』と声をかけてくれたのは嬉しかったな。

お父さんの優しさ・・・です。

今まで、頑張って成功して行った、また壁を乗り越えて行ったドキュメントの数々が放映

されて来ました。米澤さんも腰痛や不眠を乗り越えて、奇跡を起こしながら壁を乗り越え

て来た姿には本当に感銘を受けました。

でも現役ボクサーの夢は年齢で断たれることになるのでしょう。

アマレス、総合格闘技を中途半端に終えたと後悔している米澤さんですが、ボクシング

は完全燃焼だったんじゃないでしょうか。

次は夢の成就を支えてくれたミサコさんやご両親を幸せにする番だね。

きっと米澤さんには数多の幸せの芽があると思います。

どの芽を育てるのかしっかり選んで、いい人生を拓いて行って下さい。

次週、スタジオに来られるそうです。

そして新しいドキュメントも始まるらしい。

米澤さんは初代ミスター  

本当に幸せになってください。

感動をありがとうございました 

|

« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・橋爪功さん 埼玉県秩父市 (前編) | トップページ | 台風・・・ »

応援ドキュメント 明日はどっちだ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・橋爪功さん 埼玉県秩父市 (前編) | トップページ | 台風・・・ »