« 阪急京都線~前面展望~ | トップページ | まだビオラは早いなぁ~ »

応援ドキュメント 明日はどっちだ #22・・・

あれ?21回が飛んでしまった・・・。

ミスターがスタジオに来ると言ってた予告は観たのに・・・。

残念  

今回のドキュメントは、バードトレーナーの及川のぞみさん(26歳)と、村の専属ランナー

重見高好さん(31歳)の2本立てです。

まずは及川さんのドキュメントから・・・。

那須高原の那須動物王国で猛禽類のバードショーのトレーナーを目指す及川さん。

6年目になるそうですが普段はダルマワシと言う大きなワシを使ってショーをしているのか

な。そして新たにハヤブサの『アンジー』をイチから調教するように園長から命ぜられた。

及川さんの夢は『鳥たちを自由自在に操り、バードショーをやりたい』ってことなんだそうで

すが、鋭い爪とくちばしを持ち、犬や猫と違って人間の言葉や意思が通じないんですって。

だから難しい・・・ 

それにハヤブサって鳥は、繊細で神経質らしいです。

余計に難しい・・・って事なんですね。

①上空で旋回させて、②及川さんが投げたエサを捕まえると言うのがショーの流れな

んですけれど、意思の疎通が出来ないのにどうやってやるんでしょうね。

でも園長は何気に出来ちゃうんですね。

さぁ、これからアンジーの調教のドキュメントが始ります・・・。(私がうっかり見逃した

先週から始まっていたのかな  )

続くもう1つのドキュメントは、長野県売木村と言う人口600人の村の村おこし・臨時職員

としてウルトラマラソンに挑戦する重見さんのドキュメントです。

ウルトラマラソンって言うのは100キロ超のマラソンの事で、重見さんはウルトラマラソン

の日本代表を目指している。

平日で30キロ、休日はそれ以上の距離を走っているんですって。

村おこしの為に村長さんが彼を臨時採用し、売木村をPRしてもらいたいんだそうです。

この番組に取り上げられただけでも充分に価値がありそうですけれど、ドキュメントが

ありますからね。来週、いきなり白山白川郷ウルトラマラソンを走るんだそうですよ。

(もう既に走っているのか。放映が来週ってことです。)

村専属のランナー重見さんですが、高地トレーニングに適した環境だから陸上の選手

が元々走りに来るそうです。重見さんと一緒に走ることで練習になるんでしょうね。

全国のランナーが集まって来るところなのかなぁ~?

重見さんは元々愛知県の実業団の選手だったんだそうです。そしてより強いチームへ

と関西に行ったのは良かったんだけど、関西では速さについて行けず退部してしまう。

そして売木村にご縁があって、村専属のランナーとして走っている 

過去のウルトラマラソンで2位や3位は取っているのですが優勝はまだ無いのだそう。

元気のない村ではダメ  村の活性化を託されているんですね。

ただ臨時採用なので残り2年の任期しかなく、走り倒しているから相当身体に無理が蓄

積してしまっている模様・・・。

酷使しすぎなんですね。

フルマラソンでもたいがいやのに・・・100キロだもん。

来週の白山白川郷ウルトラマラソンって、100キロでかつ標高差が1200mもあるらしい。

めちゃくちゃなコースですわ。

身体は悲鳴を上げているのに猛練習で、20キロの登り坂を走りきるんだから・・・。

もうレースまで4日前。他の駅伝のチームの練習に参加して、スピード感覚を養って・・・

と言うところで今日はここまでになりました。

なんか、大工さんとか漁師さんとか・・・身近な職業とかけ離れたドキュメントが2本

続いているけれど視聴者さんはついて来れているでしょうか  

なかなか感情移入が難しい気もするのですが・・・。

来週で、感動しちゃってるのかなぁ 

双方、新しいドキュメントでまだイントロなんでしょうねぇ~。

|

« 阪急京都線~前面展望~ | トップページ | まだビオラは早いなぁ~ »

応援ドキュメント 明日はどっちだ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 阪急京都線~前面展望~ | トップページ | まだビオラは早いなぁ~ »