« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・橋爪功さん 埼玉県秩父市 (後編) | トップページ | 台風・・・ »

いいとも・・・3月で終了ですか

タモリさんが36歳の時から始って、そこから32年間もお昼に帯で生放送をし続けたと言う

のは凄い事ですね。

前番組の『笑ってる場合ですよ』の記憶がまだ残っているとは言え、32年間と言う事は私

が13歳の時に始まったと言う事か・・・。長寿番組ですよね~。

う~ん、またひとつ時代が終わる・・・。

なんか悲しくなってしまいます。

もっとも昼間の帯の番組はお仕事の都合上、そうそう観ることも出来ないのですけれど。

ビッグ3・・・たけしさん、さんまさん、タモリさんもそろそろいいご年齢です。

ただ引退なんてしないで、それぞれのワールドがしっかり表現されている番組を続けて

ほしいものです。

タモリさんであれば『いいとも』ではなくて、タモリ倶楽部やらブラタモリと言ったタモリさん

らしさがはっきりしている番組を続けて欲しいです。

また時間が取れるようになるので、新たな番組をやってもらってもいいですね  

長い長い間、お疲れ様でした。

|

« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・橋爪功さん 埼玉県秩父市 (後編) | トップページ | 台風・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・橋爪功さん 埼玉県秩父市 (後編) | トップページ | 台風・・・ »