フィッシング詐欺・・・
昨日から某銀行名を語る詐欺メールが複数届いています。
字体や文面がおかしいので明らかに詐欺と判る内容で、その某銀行にも連絡しました。
某銀行の担当部署曰く、フィッシング詐欺なので直ちに削除してくださいとのことでした。
なんでも口座のあるなしに関わらず、大量に発信されているとのこと。
メールアドレスはどうして判ったのか判らないが、現在、警察とも協議の上、対応してい
るとのお話しでした。
明らかにおかしい文面なのですが、じっくり読まない方や忙しい方は、うっかり開いてし
まうかも知れないのでご用心が必要ですね。
銀行HPも良く見ると、その詐欺メールの事が書かれてますけど、もっと大きく表示したり
こんな時こそ報道を使って、まずは告知する事が必要なのではないのかなと思った次第。
深夜に届いたメールなのでオカシイなと思ったのと、差出先が変だったこと、中国語の簡
体字が文面の中に入っていたので、絶対に変だと思いましたが、銀行側は9時からしか
連絡を受けてくれないので、ちょっと気持ち悪い時間が続きました。
今はヘタクソですから認知出来ますが、これがどんどん精巧になると・・・と思うと気色悪
い話しですね
うっかり騙されると根こそぎイカれてしまう様な話なんでしょうから、みなさんお気をつけ
下さい。
とんだクリスマスになってしまいますよ
| 固定リンク
コメント