テレビ未来遺産 震災直後…生死を分ける72時間になすべきこと・・・
震災から3年。
まだ日本は地震活動期にあると言います。
南海トラフや東南海、首都圏直下型地震も想定されうる中で、淡々と生死を分ける『72時
間』・・・生命を守った工夫を見ています。
なるほどなと思う事がいっぱいありました。
暖房器具や便利な品々、そして食料品や飲料などに包まれて暮らしていますが、一瞬に
してそれらがガレキになる恐怖。。。
緊急避難袋の大切さ・・・。
最近は『地震警報』のあの音も聞かなくなっていますから、心に隙が出来ています。
今こそ、『天災は忘れた頃に・・・』ですね。
気を引き締めて、地震活動期を乗り切らないと
大いに反省したのでありました。
自衛隊、消防、そして警察、震災を教訓としていろいろパワーアップされているそうです。
パワーアップされている部隊が訓練は積んでいただきながら、活躍する機会がないの
が一番いいのでしょうが、備えあれば憂いなし。
いろんな方々に感謝しつつ、自分で出来る努力はする。
そう言う時期なのだと思います。
| 固定リンク
コメント