あけぼの・・・
春はあけぼの・・・
なんですけどねぇ。
定期運用終わっちゃうんだそうです。
EF64の時代ではなく、最初から最後までEF81が牽引している時代に上野⇒青森に
乗りました。
B寝台ソロ・・・。2階建なんですけど、室内で立てないから結構きつかったです。
でも個室だから弁当を食べたり、窓の外を眺めたり・・・。
1階に乗れば良かったわ~と思いながら12時間・・・。遅延2時間のキツかったこと
☝ ベッドにした状態。 ベッドにしたら立てません。これで14時間・・・
青森は遠いなぁ~と思いました。
でも昨日のニュースでやってましたが、青森⇒上野、上野⇒青森を結ぶ豪華寝台特急
としてのステータスを感じながら青森の方々は乗っていたんだそう。
『故郷に錦を飾る列車だった・・・』
新幹線では感じが出ませんなぁ~
『昭和は遠くになりにけり・・・』と言う事なんでしょうか
| 固定リンク
コメント