NHKスペシャル 人体 ミクロの大冒険3▽あなたを守る!細胞が老いと戦う・・・
ここまで人体のことが判っているんだ・・・と感心しました。
そのうえで、ips 細胞が『寿命』を超越する神の領域に踏み込む可能性があると言う事も
興味深く拝見した次第。
山中教授のお人柄はシリーズ3部作を見てよく分かりましたが、ips 細胞の研究を成功さ
せたのが山中教授であって良かった・・・と思いました。
『老い』と戦うのは医療なのだと思うのですが、現在の医療がまさに老いに対抗し得る迄
に技術が進歩してしまっていると聞くと、これからの地球の人口はどうなるんだろう?と
心配になります。
医学の進歩で、閻魔さんの元に行くペースが明らかに遅くなってしまうどころか・・・番組
で紹介された様々な治療。心臓の若返り手術などを見ると『寿命』と言う概念が変わって
しまうと言う怖さも感じます。
山中教授が『倫理観』を話し合っているとお話しされていたのはまさしく『神の領域』を
意識しているからなんでしょう。
日本ではそんなに欲通しい人は無いと思いますが、独裁国家などの権力者が・・・と
考えると困ったことになりますね。
『浦島太郎』は決して幸せではないと私は思いますけれど、自分だけ『不老不死』なんて
ことが細胞レベルでは可能と言う事なんでしょう。
ただ『運動』は細胞レベルで考えるとアンチエイジングで有効と教えて貰いました。
60兆の細胞達が上手に私の身体のうちで粛々と活動してくれるように頑張ろうと思い
ます
人体 ミクロの大冒険 3部作はなかなかに面白かったです
| 固定リンク
コメント