ゴルフ・・・
国内ゴルフでは女子は15歳のアマチュア勝さんが、男子は昨年末にようよう優勝した
宮里優作さんが年またぎ連覇を達成しました。
海外では石川君が18位と健闘したそうです。松山君はマスターズに続けての予選落ち
で、去年の様な勢いは無くなってしまったのかな・・・と言う感があります。
手首のせいではないとの事ですが、やっぱりいい成績を残してもらいたいと思います。
日本国内ではゴルフ人口が減っているのだそうです。
特に20代の青年がゴルフを敬遠しているのだとか。
バブル華やかかりし頃は猫も杓子もゴルフでした。私はバブルの終盤にちょっとだけタ
ッチした世代ですので、上司に言われるがまま、ゴルフを見よう見まねでやり始めました
が、なるほどコースに出ると面白い 社会人一年目で高いゴルフ代を払うのは大変
だからと職場でゴルフ積立なんてモノまでありました。
団塊の世代が定年を迎える中で、ゴルフ人口も減少をし始めているのでしょう。
男子ゴルフは石川君、松山君と言うスターが海外に出て行ってしまい、スター不在。
女子ゴルフは宮里藍さん、美香さんの活躍で世界に通用するか・・・と思われたので
すが、最近はちょっと活躍していません。
高い料金がいけない・・・と言うのも今は昔の話しで、最近は随分とお値段も下がって
います。予約を取るのも大変 と言うのも困りますが、相応にゴルフ人気が再燃
して・・・ と言う時代が来ると嬉しいですね。
| 固定リンク
コメント