鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・加藤茶さん 鹿児島県南九州市 (後編)
先週の放送で、加トちゃんの衰えぶりが随分話題になっていたみたいです。
心臓のご病気をされたとは言え、71歳。まだまだ老けこむ歳じゃないんでしょうけれど。
ひとり旅になって加藤さんは海に行こうと、石垣地区に行かれました。
そこで15歳年上のおばあちゃんと親しくなり、グランドゴルフをしに行くのも、よもぎ餅を
食べにお店に行くのも、ずっとご一緒、手を組んで町中を歩きまわっておられました。
若干、呂律に難が出て、歩くときに手を振って歩かないからおぼつかない足取りに見えて
しまうんでしょう。80歳を越えたおばあちゃんをエスコートする…と言うより、エスコートされ
ている感が強かった加藤さんでした。
鶴瓶さんは先週に引き続き、知覧・武家屋敷群を見学してました。
趣のある建物の窓が開いて・・・大阪のオバチャンが出て来た時には、大阪人の私も
ちょっと 引きます。彼女たちには悪気はないんだろうけどなぁ~。
鶴瓶さんの『ハイ、窓閉めて・・・』 気持ちが判りました
この後、鶴瓶さんはよく海に行くのですが、今回は加トちゃんが心配だったのかなぁ~。
合流して鶴瓶さんもよもぎ餅を食べるのかなぁ~と思ったのですが、これでは尺が足り
ないと思われたのか、子供たちをつれて町公園に行き、そこからライオン島に行ったの
でした。(そこは加トちゃんがグランドゴルフをして開聞岳を眺めた場所と同じところ)
でも、開聞岳に黄昏るお年寄りの光景と、子供たちが探検しようとしている風景と全然
違って見えたのが面白かったです。
『小さな町』なんでしょうね。
最後は『石垣だよ、全員集合』で締めておりました。
昭和は遠くになりにけり・・・。
そう感じた今回の家族に乾杯なのでした
| 固定リンク
「鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事
- 鶴瓶の家族に乾杯 地震から1年・再び熊本県南阿蘇村へ佐渡裕とぶっつけ本番旅・・・(2017.04.18)
- 鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅(2016.10.04)
- 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・藤井フミヤさん 福井県鯖江市(2016.09.07)
- 鶴瓶の家族に乾杯・・・アスリートSP ゲスト・上村愛子さん~愛媛・宇和島~(2016.09.05)
- 鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP ゲスト・澤穂希さん サンフランシスコぶっつけ本番旅(2016.08.01)
コメント
鶴瓶さんも心配で、ロケ後あんなんオンエアしていいのか事務所に聞いてたそうです・・・・・。
投稿: ようすけ | 2014年6月17日 (火) 17時56分
私もそれを知って、6代目松鶴さんの『老い』との戦いや、老醜をさらすのはダメと引退された上岡龍太郎さんの姿を間近で見ていた鶴瓶さんだからこそだなぁ~と思いました。
『笑い』は瞬発力も大事ですからね。
本当に辛い『家族に乾杯』でしたネ。
投稿: リバー | 2014年6月17日 (火) 18時42分