鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・佐々木蔵之介さん 茨城県石岡市 (後編)
先週に引き続き、石岡市の旅。ゲストは佐々木蔵之介さんです。
いや~、佐々木蔵之介さんの魅力にハマってしまいました
これだけ自然に相手を包み込める方ってそうそう居ないのではと思いました。
107歳の刺繍作家のおばあちゃんまでが二人旅だったのですがこれだけロケが上手な
方はそうそう居ないと思います。今週は鶴瓶さんが霞んでしまいました。
鶴瓶さんの狩谷さんとのトークも素敵だったし、『おみたま』のお父さんも良い方でした。
面白いつながりで見れましたが、蔵之介さんのお蕎麦屋さんに対して、また府中誉さん
の日本酒『渡舟』の酒蔵見学の時の真摯な態度と言うのでしょうか。
造り酒屋に産まれた者同士…と言うよりももっと、あれだけ短時間の間に心が通じ合うっ
て言うのは才能なんだろうなと思いました。
酒蔵で語り合っている時のシーンって・・・なんだか映画みたいに見えたなぁ~
なんとなく酒蔵のご主人も俳優さんみたいなルックスだったからかな。とても上手に
お話しされたから…と言うのも有ったのかもしれません
酒蔵のDNAだったのかも知れませんけど、あれだけ素敵なインタビューはなかなか
ないのと違いますか。
なんだか観ている私が酒蔵のご主人に同化して、嬉しくて自然に涙がコボレテしまいま
した。
いやいや佐々木蔵之介さんに撃たれてしまったのかなぁ~。
佐々木さんと会われた方々は、酒蔵の長男さんってみんなご存知だったですけど、
そんなに有名なのかなぁ~
佐々木さん主演の映画なら 観に行こうって思わされた
う~ん、なんなんだろう。この観終わった後の清々しさ・・・
今さらながらですが、佐々木さんのファンになってしまいました。
今回は『伝説の回』なんじゃないでしょうかね。
感動しました。
| 固定リンク
« またまた多忙・・・ | トップページ | にゅ~ »
「鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事
- 鶴瓶の家族に乾杯 地震から1年・再び熊本県南阿蘇村へ佐渡裕とぶっつけ本番旅・・・(2017.04.18)
- 鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅(2016.10.04)
- 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・藤井フミヤさん 福井県鯖江市(2016.09.07)
- 鶴瓶の家族に乾杯・・・アスリートSP ゲスト・上村愛子さん~愛媛・宇和島~(2016.09.05)
- 鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP ゲスト・澤穂希さん サンフランシスコぶっつけ本番旅(2016.08.01)
コメント