近鉄の車両には詳しくないので、形式などは割愛しますが、四日市駅中心に撮って来た
モノを・・・。
☝ 彼は昔から居ますね。営業運転している一番古いヤツじゃないでしょうか。
☝ 彼は12410か12600系かな。なかなか男前だと思います。
☝ 22000系。麿顔ですねぇ~。奈良や京都を走るから麿顔にしたのかなぁ~。
☝ アーバン君。ドアップになってしまいました
続いて一般車両・・・。
☝ 彼が一番の代表選手の顔ですね。
☝ 湯の山温泉行きにはHMが掲示されておりました。
☝ なんかのっぺりした顔ですね。やや麿顔なのかなぁ。
☝ 端正な顔立ちです。こんなヤツも作れるのになぁ~。
☝ 内部線。なぜパステルカラーにしたのでしょう。昔は茶色とドアまわりだけオレンジ
でした。近鉄は茶色がいいなぁ。
パンタに比べて車両が小さいですね。
ナローゲージ感が出ていますでしょうか。
四日市駅周辺で鉄分補給をしっかりして来たのでした
コメント