鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・佐藤健さん 滋賀県大津市 (前編)
今週の家族に乾杯の旅の舞台は滋賀県大津市。
ゲストは佐藤健さんです。
映画・『ろろうに剣心』のロケが大津の日吉大社であったことから、一度きちんとお参りを
したいと言うのが旅の舞台の選定理由でした。
日吉大社・・・風情があってイイ所でした。
鶴瓶さんが桂文珍さんに間違われた・・・と言うこと、映画『るろうに剣心』のヒット祈願・・・
いろいろお願いしたいことがあるとの事で、鶴瓶さん、佐藤さんが御祈祷を受けておられ
ました。室内でなく、あんな広々としたところで、カシコミ、カシコミ~
日吉大社でのご祈祷、流行りそうな感じです。
だって前編だけで、鶴瓶さんのご利益はバッチリでした。映画の興行成績はどうだったの
でしょうね 映画も大当たりなら・・・行列が出来てしまいますね
日吉大社の鳥居さんの絵を描いてた女の子の姉妹はいいご縁でした。
小学3年であれだけの絵が描けるんですね~ そしてお父さん、お母さんやお子さ
ん達の人柄が良かった 関西弁だから私の耳に馴染がいいのかなぁ~。
ひとり旅になってからは鶴瓶さんは近江商人の地と言う事で、老舗を廻ろう・・・と思い
立ったのですが、いきなりいい感じの路地を発券して、いかにも路地裏の井戸端会議
的な会話に発展・・・。
あの雰囲気の良さで、大津の路地裏の古い空家を探す人が現れるのでは と言う
ほどに私には素敵な空間に見えました
蚊もあの路地が好きみたいでしたね~
一方の佐藤健さんはなんとなんと比叡山延暦寺に向かって、ロケの依頼をしまくって。
比叡山は大きいからいろいろ大変なんですね。
ただ『家族に会う』のが『家族に乾杯』なのですが、『その道を極めた人に会いたい』に
旅のテーマが佐藤さんは変わってしまっておりました
まぁ、それも楽しいですけどね。
鶴瓶さんが『比叡山延暦寺』は行ったことない・・・って言ってましたが、知ってるけどな
かなか行ったことがないってのが視聴者の大半かなぁ~とも思います。
このまま佐藤さんのペースで後編もぶっちぎっちゃえ~と思ったのでありました。
| 固定リンク
「鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事
- 鶴瓶の家族に乾杯 地震から1年・再び熊本県南阿蘇村へ佐渡裕とぶっつけ本番旅・・・(2017.04.18)
- 鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅(2016.10.04)
- 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・藤井フミヤさん 福井県鯖江市(2016.09.07)
- 鶴瓶の家族に乾杯・・・アスリートSP ゲスト・上村愛子さん~愛媛・宇和島~(2016.09.05)
- 鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP ゲスト・澤穂希さん サンフランシスコぶっつけ本番旅(2016.08.01)
コメント