もう11月ですわ
インフルエンザが・・・としばらく前に言ってたかと思うと、デングにエボラ。
人・物・カネが国境を意識しないで移動するようになってしまったので、病気などの災いも
国境を意識しないで移動するようになってしまったと言う事ですね。
夏に千葉の里山を歩きましたが、鄙びた山村の田んぼの畦に咲いていたのは全て西洋
タンポポで、日本の固有種は全く見かけませんでした。
固有種、外来種・・・などの区別も昔みたいな環境が維持できてこそ。
人・物・カネの往来を止めることが出来ない以上、外来種の侵入阻止は出来ないのでし
ょう。
ただそれを困ったことだと思う事もないのかな。
未来に向けて自然も変わり、より環境に合った生き物が栄えるのは『地球』レベルでは
当然のことだった訳ですから
もう11月です。2カ月掲載のカレンダーは残り1枚になってしまいました。
そう思うと、なんだか外も寒い気がする・・・
時の流れはどんどん加速しているのではないかと思います。
ジジイになる訳です・・・
| 固定リンク
コメント