« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・松坂桃李さん 福岡県久留米市 (前編) | トップページ | マッサン・・・ »

武蔵浦和 ブルチャークさん

武蔵浦和の酒宴に参加しました 

武蔵浦和で酒宴と言えば、このブログでは何度も登場している『ブルチャーク』さん 

今回は私がお店で最初にやって来たお客さんになったのでマスターさんにお願いして

店内の撮影をしてきました 

P1030237

☝ 外観です。

P1030241

☝ 季節メニュー 研究熱心なのでこのボードのメニューはよく変わります!

 私はいつもココのボードからしか注文したことがありません 

お料理は美味しくてボリューミー。お値段もリーズナブルですよ 

P1030244

☝ 店内の写真①

P1030246

☝ 店内の写真②

楽しい知人と美味しいお料理に美味しいお酒・・・ 

またお料理の写真を撮り忘れました 

今回はメニュー名を記録しようと手帳まで持って行ってたのに・・・ 

今回も面白いお料理がいっぱい出ましたよ。

ダッチオーブンって言うのかな?黒い飯盒の親玉みたいな肉厚のお鍋の魚介の

パエリヤみたいなご飯やボリューミーな肉料理。あまりに美味しかったから説明を

受けたアナゴのフリッター?、ピザも美味しかった~ 

比較的空いている可能性大と教えて貰っていた月曜日だったのですが、お客さんが

どんどんやって来られて・・・  

やっぱり予約は必要だと思いました。

中学生ぐらいのお子さんを連れた親子なんかも来店してました 

お子さんにもお料理が美味しいから人気があるんだろうなぁ~。

もうちょい大人になってワインが飲めればもって美味しいよ~  って教えてあげた

い衝動にかられましたが、こっちのテーブルの酒宴がどんどん盛り上がってしまいまし

て・・・  

頭が空っぽになったのでありました 

満足、満腹・・・ほろ酔い 

宴が終わってお店を出ましたら寒いのなんの・・・。

寒空の中では  ありましたが、余韻に包まれ、ついぞ酔いが冷めることなく無事帰

宅したのでありました。 

|

« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・松坂桃李さん 福岡県久留米市 (前編) | トップページ | マッサン・・・ »

食・グルメ・お薦めの味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・松坂桃李さん 福岡県久留米市 (前編) | トップページ | マッサン・・・ »