蕎麦 百日紅 (さるすべり) さん・・・日高市
埼玉県は香川県に次いでうどんの消費量が全国第2位なんだそうです。
全国的には知名度はないらしいのですが、武蔵野うどん・加須うどんは県内では名が
通ったうどんです。それに讃岐で修業された方々が三つ巴で激戦を繰り広げているの
が埼玉うどん事情です
さて・・・。
先日日高市に行った時のこと。
以前、売切れで食べられなかったお蕎麦屋さんがあったことを思い出し、ちょっと寄って
みたのです。
ご飯ものはなくて十割、二八、日替りで挽き方を変えたお蕎麦・・・。
鴨汁やきつね汁 (キツネじゃなくてお揚げさんですよ) などのバリエーションがありまし
て、大盛りやお替り・・・等々。
初めての時はまずはシンプルなモノで味調べをと思いまして、二八のせいろを注文し
ました。お蕎麦は量が足りないことが多いので大盛りを頼んだのでありました。
ココの大盛りは本当にたっぷりの量がありました。
ひと口食べると・・・『う~ん、美味い』
これは美味いお蕎麦だなぁ~
無言でツルっと完食。
蕎麦湯がまた濃い~
次は十割のお蕎麦もトライしたいですね。
(普段は十割よりも二八の方が美味しいと思うんですが、百日紅さんなら十割もいいか
も知れない・・・そう思わせるお蕎麦屋さんです。)
| 固定リンク
コメント