エリーさん・・・
マッサンを見てて、はるばるスコットランドからやって来たエリーさんが太平洋戦争で
敵国となってしまって・・・と言うのは見ていて辛いです。
旦那さんが英米と戦って戦死し、生活が苦しくなって【ドウカ】の工場の人出の募集に
申し込む。そこにはエリーさんが隠れるように暮らしてる・・・。
それが戦争だと言ってしまえばそうなのかも知れませんが、やっぱり戦争はアカン。
今の ISIL についても宗教の区別に眼が行きがちなのでしっかり注意しなきゃダメです
ね。私になぞらえて言いますと、例えば神戸や大阪で暴力団がめちゃめちゃな抗争を
繰り広げ、それをもって関西人は怖い・・・なんて言われるようなものだと思います。
たまたま大阪で生まれ育ったのは罪でもなんでもありません。
グローバル化ってのはなかなか難しい時代です。うっかりすると大阪人は怖いと言う
側に私も廻ってしまいます・・・。
イイものも悪いモノも動きが早いから、余程しっかり考えて行動しないと判断を間違え
る。
よく勉強して判断材料をしっかり持ち、しっかりジャッジをすること・・・
わかっちゃいるけど・・・難しいことですね
もう少し勉強しておけば良かったなぁ~と思う今日この頃でございます
| 固定リンク
コメント