お洒落さん・・・
服のサイズって分かり難いです。
S M L までは分かるのですが、O が入ったりそのまま2L、3Lと進んだり、そうかと思えば
XL、2XL・・・、2XO、3XO・・・なんてのもあります。
私の身体がちょっと規格外・・・今の世で言うメタボです・・・なので、ネットで調べようと
思ってもなんだかよく分からない
服の内側の左下についてるお洗濯マークの記載が分かりにくく変わったらしいですが
そんなモノよりもこれを統一して欲しいです
3Lの場合は『L』を3つ並べているヤツはないですが、XLの場合はお洒落のつもりか・・・
XXXLなんて表記もありますね。なんか悔しい気分です
やっぱり服は2Lまで、靴は27.5cmまでが良かったなぁ~。
そしたらお洒落な服や靴がいっぱいあったのに・・・
もっとも服に関してはダイエットしたらきっと2Lまでには戻ると思うんですよ。
足のサイズは31cm→27.5cmにはきっともう戻らないだろうけど。
今年の冬はそこそこ頑張ったんです。
シーズン前のアウターを、ワンサイズ小さめにしてそれが着れるように努力したらいい
なんてな言葉がどこからともなく・・・ 耳に入りましてね。
私も単純だから『その通りだ 』なんて思っちゃって。
結果は、日本経済をちょっとだけ後押ししただけで、ワンサイズなんて小さくならなかっ
たんですけどね。
冬は寒いはアウターは切れないわ。仕方が無いから大きなサイズを買うは、安心して
また脂肪がつくわ・・・。する気は無かったのに日本経済を後押ししちゃった
気分はもう来年の冬を目指しています。来年の冬には1シーズン遅れになるけど、
この冬買った小ぶりの服を着ようと・・・。(そうしないと全部が無駄になっちゃうから)
来年の冬までの服はもう買っちゃってるので、再来年の冬までには大きなサイズの服
の表記を統一してくれないかなぁ~。
そしたらもうちょっと・・・ちょっとだけですがお洒落さんになれるんだけどなぁ~
| 固定リンク
コメント