鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・常盤貴子さん 石川県輪島市門前町 (後編)
今週も輪島市門前町の旅。
ゲストは常盤貴子さん。
先週登場したお食事処『やす』?さんからのスタートでした。
せっかくの能登なのに、定食屋さんと言うことでカレーライスと親子丼を常盤さんと鶴瓶
さんは注文してました
常盤さん・・・『ほんとうにお腹が空いてたので・・・』
そんな時には普段食べている物がいいのかな。ロケの都合で早く出来る物を頼んだの
かも・・・
常盤さんは間垣を訪ねる旅にしようと目論んだのですが・・・人が居ない
なんともレトロなJAのお店に飛び込んで、そこの女性にあちこち間垣保存会の方々を
ご紹介いただくツアーになりました。
散髪屋さん?美容室さん どちらもやりますと言うお店でお話しを聞き、そして会長
さんの河島さんのお宅でもお話しを・・・。
そこの奥さんが赤紫のほっかむりをしていて、はば海苔を作っておられたのですが、
なんとなんと『まれ』の田中裕子さんに思えてきまして。
常盤さんもそう言ってましたネ
つまりは田中裕子さんが凄い女優さんだってことなんでしょう。
河島さんの奥さんがすっかり田中さんに見えちゃうんだもん。
そして海苔を作る作業をしていること自体が、田中さんの下で働いている『まれ』の
ワンシーンに見えちゃうんだから
常盤さんの自然な振る舞いも素晴らしいのかな
今週は『まれ』への期待もあるからかなぁ~。
鶴瓶さんの旅の記憶があんまりありませんでした・・・
ユウタ君が道端で鶴瓶さんを見かけて・・・あんぐりと口を開けて驚いているシーンが
素敵だったかな
能登の子供たちはどの子も可愛らしかったですね
ユウタ君のおばあちゃんも可愛かった。
朝ドラ『まれ』・・・。
始まったばかりですが、明るくて能登の景色にも癒されてます。
『能登は優しや土までも』
能登はいいところなんですねぇ~。また行ってみたいと思います
| 固定リンク
「鶴瓶の家族に乾杯」カテゴリの記事
- 鶴瓶の家族に乾杯 地震から1年・再び熊本県南阿蘇村へ佐渡裕とぶっつけ本番旅・・・(2017.04.18)
- 鶴瓶の家族に乾杯 鶴瓶地元へSP 指揮者・佐渡裕と西宮市ぶっつけ本番旅(2016.10.04)
- 鶴瓶の家族に乾杯 ゲスト・藤井フミヤさん 福井県鯖江市(2016.09.07)
- 鶴瓶の家族に乾杯・・・アスリートSP ゲスト・上村愛子さん~愛媛・宇和島~(2016.09.05)
- 鶴瓶の家族に乾杯 夏休み海外SP ゲスト・澤穂希さん サンフランシスコぶっつけ本番旅(2016.08.01)
コメント