下町ロケット・・・
面白かった
談春さんの経理部長・・・立派 なんだかずっと私が談春さん演ずる経理部長にな
ったつもりで見てました
だからよ~さん、泣きました。
出向してるか、担当しているかの別はあっても、私は談春さんのスタンスで仕事をして
ました。
また居るんですよ。東国春さん系の支店長とか、昇太さん系融資課長ってのが。
どれだけ口論・・・失礼・・・議論したことか
それこそ背中に桜吹雪を彫ってたらなぁ~とどれだけ思ったことか。
桜吹雪がないのに・・・『おうおうおう・・・てめえら・・・』って啖呵が先に出ちゃって、
『お呼びじゃない・・・ 』ってなってしまったことも数知れずありましたけど・・・。
恵さん系の技術の理解力が私にあれば・・・もっとイイ仕事が出来たんだろうなぁ。
私は工場見学が好きだったから、なるべく決算書に出て来ない技術力を掴もうって
思ってましたが、下手したら阿藤さん系の弁護士さんみたいな仕事もしたことがある
かもなぁ~と反省もいたしました
銀行員さんもついつい・・・阿藤さん系の弁護士さんみたいな仕事になりがちですよね。
このドラマをたくさんの銀行員さんも見ていると思います。
ぜひ恵さん系、あるいは談春さん系のお仕事をするように心がけていただければあっ
と言う間に銀行は復権するんだけどなぁ~
銀行のお仕事ってとっても熱いんですよ。
来週も楽しみだなぁ~
| 固定リンク
コメント