川崎市・・・
京都で大学生活を終え、社会人1年生で関東にやって来まして、最初に住んだのは『川
崎市』でした。
東横線・元住吉駅から徒歩10分くらいの距離だったのかなぁ~。ブレーメン通りと言う
商店街の先に社宅がありました。
社宅から駅まで歩いて10分ほど。でもその10分の時間を惜しんで・・・ 上の写真にも写
っている臨港バス・川崎市バスによく乗ったもんです。当時は朝の通勤時は商店街をバ
スが爆走するスタイルでした
当時・・・もう25年前になりますが、こんなに川崎駅はキレイだったかなぁ~?
もう記憶がありません・・・
武蔵小杉も今でこそ・・・立派になってますが、当時はパッとしない駅でして、銀行業務
検定試験を受けるために、専修大学 によく行きました。 南武線に乗り換えたら、
貨物列車が爆走していて、なんかエライ処に来たもんだと思ったのです。
私がまだ20代の頃ですが、川崎港から木更津まで行くフェリーがありまして 一度
デートで使ったことがありました
そんな淡い青春の思い出が、川崎駅を出た瞬間、パッと頭に浮かんだんです
記憶の彼方にあった想い出・・・。
もうすっかり忘れていたんですけどね。
川崎・・・我が懐かしタウンです
| 固定リンク
コメント