勉強・・・
先月の法定講習会からはじまって・・・この秋は勉強の秋 を実践中
先日の『賃貸管理』はとても面白い・・・実務的な講習会で、即実践させてもらおうと
思っています 実践しないことにはアレンジも出来ませんからね
続いて月中に消防の勉強会。こちらは私が銀行員時代に資格を取っていたことを
すっかり忘れてエントリーしてしまったので、これも何かの良い機会と、今からわくわく
しています。
今月後半には税務の講習会を受講します。
不動産関連の税理士さんによる講習会ですので、相続や贈与あたりが中心のようです。
最近は事業承継問題に伴ってM&Aのご相談なども受けるようになって来ました。
幸いにして人脈があるので橋渡しは出来ますが、やはり勉強しなければ・・・
本当は『秋』だけじゃなくて、勉強は『年中』やらなければ行けないのでしょうネ
最近はすっかり本の小さな文字を追うのが辛くなってきました・・・
おかげで本がどんどん『積んどく』になっていってます
もう・・・旅に出てまとめ読みするしかないかなぁ~。
池波正太郎さんの『男の作法』なんて本まで 買ってあるんだけどなぁ~。
ダンディーな秋 を目指してたのに、もう冬だもん・・・
| 固定リンク
コメント