見沼区 中華そば 蛍 さん・・・
年齢とともに『こってり』ラーメンが食べられなくなってしまい、今はアッサリ味へと嗜好が
移っている最中です。
それでも日によっては『こってり』トライをしたくなって、食後に後悔 なんてことも。
後悔しても食べたくなるって意味では『こってり』には麻薬成分が入っているのでしょう
か
ココ最近、日々慌ただしいので出先で外食をする機会が増え、そうなるとラーメンを食べ
たくなってしまいます。
今回は見沼区の『中華そば蛍』さんを訪問しました。
このニボ感にハマったら病みつきになってしまうんでしょうね。
そう言えば、最近の中華そばは①にぼし系、②鶏ドロリ系の2派に分かれてのブーム
みたいです。一時隆盛だったつけ麺はちょっと勢いを失っています。
2派に分かれてはいるものの、両派ともに店内はキレイで、『イイ仕事してまっせ』って
伝わって来まして、食べた側も『美味しゅうございました』って心の中でつぶやく系の
中華そば屋さんが多いのが特徴です
人気店だから当然なんでしょうが、店員さんの活気も高評価です
私が食券を買った時には丁度満席でひとり待ちだったのですが、あれよあれよと行列
が伸びてしまいまして、人気ぶりがよく判りました
スタッフさん5人がテキパキと仕事をされていたのも好印象で、美味しいひとときを過ご
せました。
ごちそうさまです
| 固定リンク
コメント