木曜時代劇 ちかえもん・・・
大河はなかなか見たいとは思わないのですが、何気に木曜時代劇は面白い
ここしばらくだと『銀二貫』が良かったのですが、『ちかえもん』がまた面白くて・・・。
私が大阪出身だからなんでしょうか。
俳優さんたちの大阪弁がちょっとイントネーションが違うところが多すぎてガックリ
しちゃうところがあるのですが、それを差し引いてもいいですよね。
近松門左衛門の松尾スズキさんも面白くていいのですが、私は『ちりとてちん』でお馴染み
の万吉役の青木崇高さんが好きですわ
彼は大阪出身なので当然の如く、大阪弁は完璧です
青木さんももう35歳なんですね。
彼はいい役者さんになって行くんだろうなぁ
『ちかえもん』は全8話。もう昨日が第6話ですから・・・もうちょっとで完結しちゃう。
銀二貫も9話だったかな。
木曜時代劇もスカみたいなヤツがあるのでなんとも言えませんが 製作していて
これは面白いなぁ~と思うヤツもあるでしょうに、ちかえもんみたいな時代劇は全15話
みたいなロングシリーズでもいいのになぁ~と思います。
あと二話はしっかり見ないと行けません・・・。
『ちかえもん』、ご覧になっていない方はぜひ一話からNHKのアーカイブでご覧になっ
たらイイですよ。
時代劇、時代劇してませんから、それもまた面白いかなと。
あまちゃんみたいな楽しさも・・・
| 固定リンク
コメント