水泳大会・・・
友人のお嬢さんがインターハイに出場するかもと言うことで、今回はインターハイでは
なく、国体の方の予選を兼ねた水泳大会を見学しに行ってきました
水泳大会ってこんな感じなんだったんですよ~
※水泳豆知識 今年のインターハイは広島で、国体は岩手で開催されるって
言う事でした。果てして合っているでしょうか
☝ 縦が50m、横が25mのプールなんだそうです。深さが2mもあるのでうっかり立とうと
思っても溺れてしまうプール
今日は飛び込み競技はなかったですが、若者はこんな処から飛ぶんですね~。
友人君のお嬢さんのマーメイドっぷりは残念ながらご披露できませんが それは
それは格好よく、また美しくて
若者たちが青春の全力をかけて切磋琢磨することのなんと美しいことでしょう
コンマ何秒と言う世界で戦っている若者たち
素晴らしかったです。
今回の大会は国体のの予選も兼ねているそうですが、本大会を含めた数試合
のタイムで選手が決定される仕組みなんだそうです。『柔道の一本勝ち』なんかとは
違う選考基準。マラソンのオリンピック選手選考よりももっとはっきりくっきりした基準
で選考されているんだと感じました
正直、国体とインターハイ、それぞれの選手の選考方法は何遍説明を聞いても
イマイチ記憶が出来ませんでしたのでもしかしたら間違っているかも知れません
もともと泳げない私に水泳競技の説明を聞こうと言うご仁もそうそうないと思いますの
で雰囲気でご理解ください
燃え上がる『青春』に感動を受け、瞳孔が半開きだったんだから仕方ないですよね。
おっと、この大会、1500人の選手が泳ぐんですよ。
その中から選ばれた選手が県代表って形で国体に出場し、またその中で選ばれた
方がオリンピックに出るってことですね。
いやいや驚きました
ぜひ興味のある方は一度見に行くといいです
感動しますよ。
私だって・・・水泳教室に入ろうかなと思うほどなんだから
※友人君のお嬢さんの名誉にかけて・・・実は若者全般の切磋琢磨する姿も美しか
ったのですが、それとは別にアスリートの美もさることながら、芸能人さんかと見紛う
ほどの美しさもございました
| 固定リンク
コメント