サバ・・・
進化論ってありますわなぁ。
昔、鶴瓶さんが・・・サバが鳩になったって言ってましたが、なるほどなぁと思います。
鳩の首の色とサバの色、よう似てるわ。
サバがあんまりマグロに追いかけられ続けて、もう『空を飛びたい』と思ってたら、徐々
にハトになったんかも知れません
サバのあの銀地に緑とかピンク色のところなんか、自然界ではなかなか真似出来
ません。
エサをやったらあっという間に群れになってやってきたり、すぐにバタバタと逃げる性格
なんかもそっくりだし、よく見たら顔つきもなんとのう似てますよね。
サバがハトになった・・・ 500年後には教科書に出てるかなぁ。
サバはまだ養殖してないかも知れませんが、きっと2万年も飼い続けたら突然変異でハ
トが出てくる
漁師さんもビックリするやろな
あれ、半分位飛んで行ったでって
賢い漁師さんはサバをビックリさせたらハトになるからって、とても大事に育てたり
昔、子供がマグロを抱えてビチビチビチ と言うCMをやってましたなぁ。
あのホテル ハトヤですわ。
サバだと小さくて画にならないから、サバじゃなくてマグロにしたんでしょう。
あれ、カツオですか
正しい進化論を伝えようとフリーメイソンが画像の悪いCMをテレ玉でやってたと。
信じるか信じないかはあなた次第です
| 固定リンク
コメント