« みかん・・・ | トップページ | 寿製麺 よしかわさん・・・ »

粉モンは毒なのかなぁ

香川県在住の方の血糖値が悪いらしい 

うどん文化で、よく噛まずにつるっと  行っちゃうのがダメで、更にはうどん+おにぎり

やかやくご飯のダフル炭水化物攻撃が悪いのではないかとの事。

なら粉モン文化の大阪は・・・  

大阪は毎日、お好み焼きやたこ焼きを食べてないからなぁ 

もちろんたまに食べる時にはお好み焼き定食や焼きそば定食を食べるけれど。

ただ・・・。

悪しき慣習を引っ提げて、埼玉うどん王国に乗り込んできて、粉モン文化圏的なうどん

の食べ方をしている関西・四国圏の人間の血糖値はかなり悪いんでしょうね 

きっと・・・。

現在、ワタクシ、炭水化物そのものを断っているのですが、案外、炭水化物は無くても

暮らせます 

もちろん他のモノは普通に食べますよ 

食べ物はちゃんと食べていれば、最初はご飯が欲しくなったけれど  ある時から

は胃が、脳が、もう炭水化物はやって来ないと理解するんでしょうね 

欲しくなくなります。

ただこれが健康にいいのか悪いのかは知りません。

次回病院に行った時にお医者さんに聞いて来ようと思っています 

※ よくよく調べてみると、適度な運動はほぼすべてのお医者さんが勧めておられま

すが、1日1万歩歩けと言う方もあれば、過度・強度な運動は身体に悪い。

それは一時的な免疫力の低下に繋がる・・・なんて言う方もおられます。

『1万歩』が ○か×か・・・なんてことでも正反対のことを言われるお医者さん方が

あるのですから、私のかかりつけ医さんが常に正しいのかどうか・・・なんてのも

判らなかったりするのかなぁ~ 

それも含めた『健康運』なのかも 

身体にイイと思う事をしっかりとやり、無理してマズイモノ、口に合わないモノを食べた

りしなくてもいいんでしょうね。たとえそれで若干寿命が短くなっても、健康であれば

文句はありませんから 

|

« みかん・・・ | トップページ | 寿製麺 よしかわさん・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« みかん・・・ | トップページ | 寿製麺 よしかわさん・・・ »